![]() by meke7424
カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 09月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
視察の旅~ファイナル後編~をどうぞ(*^_^*)
①ガーナ最後の晩餐 最終日はJICAスタッフとの懇親会なので,その前日が親子みずいらずの(^^;)最後の晩餐でした!しかし!父はお腹が本調子ではなく,ホテルでお留守番…母も疲れていたのでしょうが,いたってぴんぴんしている私(^^;)に付き合って,ガーナで唯一“日本食”が食べれるMonsoonというお店に行きました♪Orderは“お寿司”と“うどん”です! ![]() ![]() ②ん,旨い!? 私にとっては,何よりのお寿司なので,どんなものであれ,“美味しく”感じます!本場!日本から来た母の口には,どうかな~?と思っていましたが,まぁまぁ美味しかったようです(*^_^*)それより,ガーナ人(お金持ちしか来れない)や外国人が,巧みに“お箸”を使ってお寿司を食べる姿が,母には興味深かったみたいです♪ ![]() ③懇親会にて♪ 出発前日の夜にはJICAスタッフとの懇親会がありました。注目なのは“ガーナ服”!私はいつものことですが…両親もガーナの“バティック”という染め物が気に入って,即購入♪ガーナの暑さには“ガーナ服”がぴったりなのです!!次に着るのは,来年の夏になるかなぁ(^^;) ![]() ④野口英世研究所 最終日,夕方のフライトまでのスケジュールも目白押し…午前中,ガーナの日本大使館を表敬した後,日本の誇るべき偉人“野口英世”が黄熱病の研究をし,最後には自らが黄熱病に罹ってしまい,息を引き取ったというコレブ病院 野口英世研究所の見学に行きました。 ![]() ⑤野口英世像とともにin Ghana 福島にある野口英世記念館にも,子どもの時,家族で訪れたことはあったけど,ここは“ガーナ”です!その頃は,野口英世が“ガーナ”で亡くなったことなど記憶にも留めなかったけど,“ガーナ”という国も“野口英世”も,私にとってはこれからもずっと身近な存在に成りうるのだろうな~という気がしてます。 ![]() ⑥Go back to JAPAN!!! ガーナから約20時間,また2日間かけてのフライトです(>_<)バケツ風呂も体験したし,ガーナの子どもたちの可愛さにも触れたし,ガーナをギュッとまとめて体感できたことでしょう。心身ともにガーナ化している私と違って,まだ,体が慣れていないので,そろそろ,日本での休養が必要!!なところでの帰国(^^;) ![]() 見送りは寂しくなるかな~って思ったけど,“あと4ヶ月後に!”と手を振ったら,ガーナにまだいたい惜しい気持ちと,あとちょっとで日本に帰れる楽しみな気持ちがごっちゃになって(笑),結局は“ま,あと4ヶ月楽しんで帰るねー♪”となりました(^^;) あれこれ心配をかけてきた両親にも,私が今いる“ガーナ”を間近で見てもらえたことで,ちょっと安心できたんじゃないかと思います。水も電気も美味しいものも,十分じゃないけど,ガーナ人と一緒に“幸せ”に生きてる!!ってことをね(*^_^*) それにしても,両親には,梅干しでも納豆でも食べて…ゆっくり休んで,早く疲れをとってほしいと願うばかりです♪ そして,“親子でガーナでスマイル”に長らくお付き合いいただき(^^;)ありがとうございました~(^_-)/ ■
[PR]
by meke7424
| 2010-11-16 03:31
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||